構造と特徴
らせん状に巻かれた発熱線(ニクロム線)を、金属パイプの中に封入しマグネシア粉で絶縁を施した棒状ヒーターです。両端部より電源端子(M5ボルト)が出ています。曲げ加工が可能な構造となっておりますので、加熱対象物に合わせた形状に曲げ加工いたします。
用途
主に、空気加熱用として乾燥機や電気炉の熱源として使用されていますが、液体(水、油、薬液等)の加熱にも使用することができます。また、画像のような曲げ加工が可能ですので、用途に合わせた形状で幅広くご活用ください。
また、ヒーター表面にフッ素樹脂や遠赤外線放射コーティングを施すことも可能です。
シーズ ヒーターは消耗部品で寿命があります。熱伝導が悪いと異常過熱を起こし早期に故障(発熱線の断線)することもありますので機械設計の際、交換やメンテナンスが容易に行える構造とするのが理想です。
仕様
製作可能外径 | Φ8/Φ10/Φ12/Φ16 |
製作可能長さ | 300~4000㎜ |
材質 | SUS304/SUS316L/ AH-1 |
最高使用温度 | 400℃ |
電源電圧 | 100v/116v/200v/220v/240v |
推奨ワット密度 | 〜3w/㎠ |
その他の製品
画像をクリック
ご相談や見積り等
お気軽にお問い合わせください
株式会社プロヒート ヒーター事業部
〒452-0844
愛知県名古屋市西区上橋町101